2011年01月28日
好きで咲く
ラジオスタッフの新年会なるものがアシビであった
1月26日に新年会という名目ではあるが
実際は、ラジオ局代表の麓けんご君の気持ちなのだ
俺の様なボランティアパーソナリティを含め
関わる方々にこれからも宜しく頼んます、という。
ボランティアパーソナリティのテーブルでの話だが。。。
ボランティア、つまり報酬は発生していない。
みんな、それぞれの思いの中で納得というか
関わらさせてもらっている。
俺のスタートは、何か自分にやれる事はないか
という事を重ねて意識している中で、ラジオ発信という事が浮かび上がって来た
すぐに,スタートラインに立てる環境がそこにあったわけです
こんな、ありがたい事はないわけです。
(。。。あ〜〜もちろん、受け入れてもらえなかったらスタート出来ないわけですが@)
ボランティアって、
<ボランティア>でやってるんだ、という意識が強いと
もうボランティアじゃない空気感になっていく気がします。
ただ、収入は大事かと思います。
どれぐらいの時間を、「好きだから何でもやるよ」に費やすのか、
同じ好きでやっていても、「これ、これぐらいの金額でいいかな?」と、
ちゃんとお互い収入が発生するように話しをするシーン。
まあ、性格的なモンもありますが
俺の場合、好きな事って、先にやりたくなりますから
好きな事を通じて、お金のやりとりもあるけど
それ以上に、周囲で何かしら幸福感というか、笑顔が生まれていたら一番かと思います。
少し深めの事ですが
事業を何かしらやろうとする人、やってる人は
社会、周囲に幸せになってもらおうという気持ちが底辺にないと
事を起こす様な事はしてはいけない、と思います。
それこそ、リスクを抱えながらも
その思いの中で行う理想のボランティアじゃないかと思ったりです
好きでやっているのが、ボランティアであり
好きでやれるのが、ボランティアじゃないかと、
などと、頭にビタミン入れて,
日々「何々、どれどれ、見せて見せて!」です。

山の圃場で咲く、ヒカンザクラ 樹齢約60年
冬の深緑と老葉をバックに
お見事で、息をのむ程に敬服してしまいます。
この人なんか、好きで咲いて、周囲に幸せをもたらしてくれてます。
ではでは、また後で
1月26日に新年会という名目ではあるが
実際は、ラジオ局代表の麓けんご君の気持ちなのだ
俺の様なボランティアパーソナリティを含め
関わる方々にこれからも宜しく頼んます、という。
ボランティアパーソナリティのテーブルでの話だが。。。
ボランティア、つまり報酬は発生していない。
みんな、それぞれの思いの中で納得というか
関わらさせてもらっている。
俺のスタートは、何か自分にやれる事はないか
という事を重ねて意識している中で、ラジオ発信という事が浮かび上がって来た
すぐに,スタートラインに立てる環境がそこにあったわけです
こんな、ありがたい事はないわけです。
(。。。あ〜〜もちろん、受け入れてもらえなかったらスタート出来ないわけですが@)
ボランティアって、
<ボランティア>でやってるんだ、という意識が強いと
もうボランティアじゃない空気感になっていく気がします。
ただ、収入は大事かと思います。
どれぐらいの時間を、「好きだから何でもやるよ」に費やすのか、
同じ好きでやっていても、「これ、これぐらいの金額でいいかな?」と、
ちゃんとお互い収入が発生するように話しをするシーン。
まあ、性格的なモンもありますが
俺の場合、好きな事って、先にやりたくなりますから
好きな事を通じて、お金のやりとりもあるけど
それ以上に、周囲で何かしら幸福感というか、笑顔が生まれていたら一番かと思います。
少し深めの事ですが
事業を何かしらやろうとする人、やってる人は
社会、周囲に幸せになってもらおうという気持ちが底辺にないと
事を起こす様な事はしてはいけない、と思います。
それこそ、リスクを抱えながらも
その思いの中で行う理想のボランティアじゃないかと思ったりです
好きでやっているのが、ボランティアであり
好きでやれるのが、ボランティアじゃないかと、
などと、頭にビタミン入れて,
日々「何々、どれどれ、見せて見せて!」です。

山の圃場で咲く、ヒカンザクラ 樹齢約60年
冬の深緑と老葉をバックに
お見事で、息をのむ程に敬服してしまいます。
この人なんか、好きで咲いて、周囲に幸せをもたらしてくれてます。
ではでは、また後で
COMMENT: (0)