2010年12月25日
それを運ぶじいさん
クリスマスイブです
にも関わらず、<りゅうゆう館>という、郊外の体育館で小学校の練習しました
取り合えず、明日25日大会なので少しだけでもボール触っとこって感じです
一人の子供が、新しい練習着を着て練習していた
背中にローマ字で名前が大きく入り、何やら仲間との絆の一言が入れてある
そいつを呼んで、
「いいな、これ。作ってもらったのか」
「いえ。サンタさんからもらいました。」
4年生だが、主軸の子。
やっとけとか、やれという事を素直に実行し、俺を信頼してくれている。
「ひゃひゃひゃひゃひゃ、それはだな」
@@@@そんなサタンの様な事は言わず、サンタの気持ちで応えた@@
「。。。。。ふ〜ん。コーチにも持ってきてっくれんかな」
信じている間は、必ずサンタは来る。
息子は確信している。
そうだよな、
できるとか、やれるとか、叶うとか
まず思いを強くしないと、何もやってこないし、
行動を起こすきっかけもない。
サンタはひょっとしたら
「大丈夫、思いは大事ですよ。」と、思い出させてくれるじいさんかもです
中々、いいじいさんだと思います
いつまでも腹ん中に、いて欲しいもんです
何かこう、<それを思い出させるじいさん>って感じで。

今年結婚した、甥っ子夫婦がお歳暮なるものを持ってきました
弟の様に付き合って来ただけに
何でお前から、そんなモンもらわんといかんのだ、などと思いましたが
こいつの気持ちを受け取る事も大事なのか
などと、クリスマスツリーの側で優しい男になってしまいました
サンタのじいさん、ありがとな、です。
ではでは、メリークリスマス
にも関わらず、<りゅうゆう館>という、郊外の体育館で小学校の練習しました
取り合えず、明日25日大会なので少しだけでもボール触っとこって感じです
一人の子供が、新しい練習着を着て練習していた
背中にローマ字で名前が大きく入り、何やら仲間との絆の一言が入れてある
そいつを呼んで、
「いいな、これ。作ってもらったのか」
「いえ。サンタさんからもらいました。」
4年生だが、主軸の子。
やっとけとか、やれという事を素直に実行し、俺を信頼してくれている。
「ひゃひゃひゃひゃひゃ、それはだな」
@@@@そんなサタンの様な事は言わず、サンタの気持ちで応えた@@
「。。。。。ふ〜ん。コーチにも持ってきてっくれんかな」
信じている間は、必ずサンタは来る。
息子は確信している。
そうだよな、
できるとか、やれるとか、叶うとか
まず思いを強くしないと、何もやってこないし、
行動を起こすきっかけもない。
サンタはひょっとしたら
「大丈夫、思いは大事ですよ。」と、思い出させてくれるじいさんかもです
中々、いいじいさんだと思います
いつまでも腹ん中に、いて欲しいもんです
何かこう、<それを思い出させるじいさん>って感じで。

今年結婚した、甥っ子夫婦がお歳暮なるものを持ってきました
弟の様に付き合って来ただけに
何でお前から、そんなモンもらわんといかんのだ、などと思いましたが
こいつの気持ちを受け取る事も大事なのか
などと、クリスマスツリーの側で優しい男になってしまいました
サンタのじいさん、ありがとな、です。
ではでは、メリークリスマス
COMMENT: (0)