しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月13日

どこへ行く、運び屋!

悪い事

知らない方から、
「あの、ラジオ聞いてます。」
などと言われると、嬉しいという気持ちと
<こりゃ、悪い事できんな@@>などと思う。

こらこら、悪い事って何だよ。
というか、そんな周囲の目気にしてたら何も出来んでしょうが、はまだ君。
俺なりに皆様にご迷惑かかる様な事はしていないつもりだ。

。。。その辺の<ご迷惑>という立ち位置を語れば
きりがないので、そこそこ信頼してくれてる方々が、こんな俺にもいる様子という事で
感謝とご勘弁を@@


夕べは、<あっただんま会>もしくは<オランダ郷友会>

小学校バレーのオヤジ達の飲み会
現役、卒業生含め世代を越えてお時間ある方全員集合する。

盛り上がる、大いに。
世代もバラバラだけど、子供を通じて同じ様な思いを育んでいるという一体感が
みんなを自然と笑顔にする

概ね半期に一度のこの企画。。。

少年団で指導させてもらってる俺としては、こんな集まりを企画してくれるのは
何とも、嬉しいもんだ

ただ、ネーミングはいかがなモンかと思う。
多分、仮称だろうとは思うが、
少しゆるいぐらいがちょうどいいかもしれない。


クラフトのバス
どこへ行く、運び屋!

ラジオのゲストが作ってくれた、クラフトのバス
地元の<道の島交通>のバスのパッケージデザインをしている
前田のよっちゃんだ。

俺の名刺デザインを参考に作成。
すげぇ嬉しいじゃないか!

自宅の神棚に奉納

このバスはどこに行くやら、活かされるやら
来年へ、未来へ
関わる方々といい風景に向けて、
ぶ~~~~ん、って感じですか。


どこへ行く、運び屋!
今日の一品です
<カレーラーメン>
材料  ・前日残ってしまったカレー。
    ・インスタントラーメン

作り方 インスタントラーメン、(今回はうまかっちゃん)を普通に作る。
    ドンブリに麺を入れる。スープを通常の半分以下だけ注ぐ、ここ大事。
    そこに、カレーでとじる。
    軽く撹拌する。


絶品です
カレーすら、インスタントでやっちゃってもいいかもしれません。

。。。そうか、あのバス、屋台って発送で前に進んでもいいな!

【屋台バス ~旨いのありますよ~】
      by 運び屋 はまだ


ではでは、また後で
    



COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP
削除
どこへ行く、運び屋!
    コメント(0)